湖楽園キャンプ場
園内案内図をご確認頂き、予約時にご希望場所の指定をお願いします。
1-22番は通常区画にて車両進入禁止
AーH番はオートキャンプ




水場
24時間使用可能な共有の洗い場です。
調理台設置しておりますが、火気の扱いはご自身のサイト内にてお願いします。
ごみは全てお持ち帰り頂き、きれいにご利用ください。
※物を冷やしたり、足を洗う行為はご遠慮ください。
※足洗い場は外にあります。

温水シャワー室 ・ 洗濯機
管理棟にて受付・清算をして頂き、鍵をお渡しする
システムとなっておりますので、管理棟迄お越し下さい。
温水シャワー5分間・・・200円
洗濯機1回・・・300円
(乾燥はございません)
レンタル品の貸し出しはございません。ので忘れ物等しないようにお願いします。
ご利用時・ペットに関しての注意事項
・深夜の花火・音楽などは周りの方に迷惑になりますので、22時までとさせていただきます。
・22時以降は就寝者優先につき、話し声等を抑えるようにし、ドンちゃん騒ぎは禁止です。お守り頂けない場合は警察をお呼びする場合もございます。
・当キャンプ場ペット受け入れは1家族様2匹を目安とします。3匹以上の場合は、ほぼお断りしております。
・法定狂犬病ワクチンの接種と5種以上のワクチン接種を受け狂犬病ワクチン、その他ワクチンの証明書をご持参の上ご来場下さい。
1年以内に狂犬病・混合ワクチン(5種以上)を接種していないワンちゃんは入場できません。
・場内では必ずリードをご使用下さい。
・管理棟、シャワー室、炊事場、トイレなど共有施設へはお連れにならないで下さい。
・ペットをひとりぼっちにして外に出さないで下さい。 場内でも長時間ペットと離れる場合やむだ吠えが多い時はお車に入れるか、お連れになるようお願いします。
・場内外でのフンは責任を持って処理して下さい。
・ペット同伴にてご利用いただけますが、放し飼いはできません。必ずリードを使用してください。また、他の利用者への安全対策は飼い主が講ずることとします。万が一、ペットが第三者への危害を加えた場合は、飼い主がその賠償責任の全てを負うこととします。
・施設内の備品はペット用には使用しないで下さい。
・場内の温水シャワーはペット用には使用しないで下さい。
・キャンプ場は多くのお客様が利用されます。むだ吠えの多いペットは他のお客様の迷惑にならないようご注意下さい。(※おもちゃやおやつを用意するなどで犬の興奮を抑えて静かにさせて下さい。)
・備品の破損・汚損が発生した場合はその処理・清掃にかかる費用を請求させていただきます。
・ 園内でワンちゃんが穴掘りを始めた場合すぐに止めさせ、穴を埋めて下さい。
・当キャンプ場内でのワンちゃん、人の負傷は施設は一切責任を負いかねます。自然を生かした施設になっております、ケガには十分にお気を付け下さい。
・ワンちゃん同士の喧嘩、噛み合い、負傷、人への危害、ご利用者同士のトラブルは施設は一切責任を負いかねます 当事者同士でお話合い、解決をお願い致します。
皆様で楽しくご利用ください!